腎臓病や透析といわれた人が“正しい情報”を見極めるポイント

ねふなび

腎臓病や透析と言われて不安な気持ちを抱えていませんか?
「病気かもしれない」というときに多くの方がインターネットで情報を検索します。しかし残念な事に、あなたにデメリットしかない情報も少なくありません。
もし誤った情報に従ってしまうと、病状を悪化させてしまうかもしれません。
本記事ではあなたが正しい情報や知識を得て、腎臓病や透析を理解するために抑えておくべきポイントを紹介します。

インターネットだけでは“正しい情報が集まらない”ってホント?

本当です

インターネットにある情報の全てが正しいとは限りません。とくにSNSでバズった情報や、インフルエンサーが独自で提唱している情報には注意が必要です。

さらに多くの人は検索をしているときに、無意識のうちに自分の興味のある情報しか目に入らなくなっています。検索を繰り返していくうちに、“自分にとって都合のいい情報”“自分が正しいことを裏付ける情報”ばかりを知らず知らずのうちに集めてしまいます。この状態を【確証バイアス】といいます。

さらに、“自分が嫌な思いをしたり傷ついたりする情報を認めたくない”という【感情バイアス】が働くため、正しい情報が得にくくなってしまうのです。

このように、あなたが目にしている情報は“いまのあなたにとって正しい”かもしれませんが、“医学や常識からは乖離した誤った情報”である可能性が高いのです。

こんな情報は要注意!正しい情報を見極める3つのポイント

残念なことに世の中には、医学的な根拠に乏しい情報や患者さんの命を危険にさらしてしまう情報があふれています。ご自身で正しい情報を見極められるように、正しい情報を見極めるポイントを紹介します。

ポイント1  耳障りのよい言葉

“耳障りのよい言葉”とだけ言われても、イメージしにくいかもしれませんね。具体的には次のような言葉が挙げられます。

『必ず効果がある』
『腎臓の機能が元にもどる』
『腎臓が劇的に回復する』
『○○をすれば透析は回避できる』
『特別な』
『奇跡の』

これらの言葉は、商品や健康法を売るための宣伝文句として使われることが少なくありません。本当に効果がある治療であれば、健康保険制度を利用し誰でも治療が受けられるはずです。

特に、特定の医師やサイト・雑誌のみが発信する情報に注意してください。

ポイント2 自由診療の高額な治療

一部のクリニックや病院などでおこなわれている免疫療法や、サプリメントなどを用いた自由診療に興味を持たれる方もいるかもしれません。自由診療で受けられる治療のなかには、次のようなケースもあるため注意が必要です。

・効果が証明されていない
・副作用が明らかではない
・費用が高額になる

最悪の場合もっと腎臓が悪くなってしまったりするかもしれません。さらには、副作用や後遺症が生じても、社会的な補償を受けられない可能性があることも知っておきましょう。

ポイント3 個人のブログや動画

同じ病気で闘病している方の経験談は、とても勉強になります。時には勇気づけられることもあるでしょう。

しかし、“ある人にとって効果があった治療方法”が“自分にとっても効果がある”とは限りません。ダイエットや受験勉強と同じです。ブログや動画を過信ししすぎないことも重要です。

”正しい情報”はどうやって手に入れる?

私たち医療従事者は、国や学会などのガイドラインや指針・世界中の研究論文を元に医療を提供しています。しかし、すべての患者さんが医療従事者と同等の情報を入手することは困難です。

では患者さんやご家族が正しい情報を入手したいときには、どうすればよいのでしょう。

正しい情報を手に入れるための注意点をまとめました。

主治医に聞く

あなたの病状や検査結果、診断や治療に関する情報源は主治医です。専門家としての見解や治療方針、今後起こりうることについても説明してくれるでしょう。

病状や治療に関することは、主治医に確認してください。

しかし、限られた診療時間内ですべての事を理解するのは難しいのが実情。そのため、医師の診察の際には可能な限りメモをとると安心です。
診察後に見直したり、家族や職場などに説明したりするときに役立ちます。

さらに、普段から気になることをメモする習慣をつけてください。体調や薬・治療だけでなく、自分で検索して生じた疑問などをメモしておくとよいでしょう。医師の診察のときに、確認しそびれてしまうことが防げます。

古い情報に注意する

インターネット上に数多ある記事は、公開された当時は最先端の情報でも1年・3年・5年と時間が経過するうちに古くなっていきます。

例えば”効果がある薬”でも、数年後にはもっと効果がある治療方法が見つかったり、想定外の副作用が判明し使用中止になることも。

古い情報があなたの治療の妨げになったり、命を縮めてしまう結果になったら悲しすぎますよね。悲しい結果を回避するためには、定期的に情報が更新されているサイトから情報を収集してください。

ねふなびは、2023年1月以降の最新の知見をもとに、正しい情報をわかりやすくお届けします。ぜひ、参考にしてください。

http://nephnavi.com/

誤った情報に惑わされない

『腎臓病が治った』
『透析を回避できた』
このような情報もたくさんあります。
これらの情報は特定の人には効果があっても、あなたには効果がない治療方法もあるかもしれません。
残念ですが慢性腎不全の場合、腎臓病が治るというのはほぼあり得ないのです。

先述のように”耳障りのよい情報”に惑わされないようにし、今の腎臓の機能を少しでも長持ちさせるようにしていきたいですね。

まとめ

不安な気持ちや疑問が多いと、自分に都合のよい情報ばかり集めてしまいます。無意識のうちに誰もがとってしまう行動ですので、あなたが悪いというわけでもありません。

予想外に病気といわれてしまうと、何が正しい情報なのかを見極められず苦しんでしまう患者さんがたくさんいます。あなたにとって最良の情報が得られるように、正しい情報を見極めるポイントを理解しましょう。

ねふなびでは腎臓病や透析について正しい知識をお届けしています。
こちらの記事もぜひ参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました